弊社CBAが、ドイツはケルンのアイテックス社(https://www.ityx.de/, https://www.ityxsolutions.com)と一緒にお仕事をさせていただくようになって数年が経ちます。技術者としては「AI Platformってプラットフォームということはその上に何が乗っかるの?アプリケーション?何ができるの?」という素朴な疑問を持ち続けたままこの製品に飛び込んだわけですが、結局、「お客様のビジネスがそのまま上に乗っかってくるAI型RPAツール」なのかな、と思います。

製品日本語サイトはこちらです。
https://aip.cba-japan.com/

どんなことができるか。
・メールの内容を自動AI分類して、適切な部門に転送/データベースに記録、などの個別に設定したアクションを実行する
・法律文書の中から、サインやチェック項目の有無の自動確認、不自然なオプション組み合わせを発見して、重大インシデントを防止
・大量のアンケートを自動集計
・OCRによる入力の自動処理
・Web上のリアルタイム情報を取ってきて自動集計処理しダッシュボード表示
などなど。

要は「色々な仕方でテキスト情報を入れると、任意の設定フローで処理し、任意の仕方で出力できる」というツールです。
なんでもできる、というと何ができるのかかえって分からなくなってくるので、「テキストの処理ならなんでもおまかせください」と言ったほうが良いかもしれません。

さらに弊社内では、「音声ファイルをテキスト化してAIプラットフォームに入れるモジュール」や、「外部OCRにかけて取り込むモジュール」など、日々、要件に合わせて新しいモジュールが生まれています。エンジニアとしては正直、「自分ですべて作ってしまってもいいかもな」と感じる場面が多々あるのですが、ビジネスでは急に業務フローや処理フローが変更になる場合があります。すべて作りこんでしまっているとそうした変化に柔軟に対応できません。AI Platformで組んでおくと、そうした変更があっても、場合によってはマウスで少し操作するだけで良い、ということもあります。

課金体系も非常にリーゾナブルですので、関心を持たれた方はCBAまでお気軽にお問い合わせください。
(CBAコールセンターブログを見た、と言っていただくと話がスムーズになります。)

お問い合わせは:
https://aip.cba-japan.com/docdl/